自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.13

2005年9月14日

トップページに戻る     「自転車 de Go!」トップへ戻る

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えてますか?
私は覚えてます。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思ってました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけてた大切なことを思い出すかも知れません。または、今まで悩んでいた事や、嫌な思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

 乗鞍へGo! Cycle to the Sun! ならぬ雲の中
 ヒルクライマーの聖地?信州・乗鞍へ言って来ました。毎年8月の最終週にヒルクライム・イベント「全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍」が開催されています。人気のイベントで全国から3000人以上の参加者が集まるイベントです。さすがに、店をやっていると、このイベントには参加できないので、プライベートでチャレンジしてきました。(過去には、何回か大会に参加した事があります)今回は、学生時代からの友人と2人でのサイクリングです。あと、自転車以外にも乗鞍高原周辺の「白骨温泉」や松本市街の観光も行ってきました。
今回の参加者
学生時代からの友人・「I」
ロードレーサー:BS・アンカー ネオコットクロモリ
店長です。
ロードレーサー:ミヤタ・コガミヤタ
乗鞍高原の玄関口・鈴蘭地区の駐車場にて、出発前の様子
出発前の「I」。余裕が感じられます
Let’s Go! 「Cycle to the SUN」 標高2800m超の世界へ
ヒルクライム全行程の約1/3ほどの三本滝周辺の風景
乗鞍スキー場のリフトもこの辺りで終わります
冷水小屋周辺・「冷水」という名ように、岩清水が流れています
標高2600mほどに位置する大雪渓が存在する地点です
だんだん、雲行きが悪くなってきました。
(さすがに、夏過ぎの「大雪渓」では、ごく一部しか残っていませんでした)
スタート地点(鈴蘭地区は標高1600m程です)
乗鞍岳は雲の中
 標高2800m超の畳平は雲の中でした。真夏でも10℃以下になることもあるこの地。この日も例外ではなく、おそらく10℃以下。風が厳しく体感温度はもっと低いです。
 よって、バスターミナル内の食堂でうどん、ソバをススルぐらいで、即、引き上げることになりました。降る前に、安全祈願だけはしてきました。
降りきるて鈴蘭に着くと、雲、霧、雨等はありませんでした。一部、青空が見られます。ただ、今後、雨雲と競争するかのように、共に移動となりました。
 本日の走行距離です。ヒルクライムなので、こんなモノでしょう。
 時間は、登りタイムは約2時間チョット。お世辞にも早いとは言えませんが、サイクリングモードなので、これもこんなモノでしょう。(下りは、50分ぐらいでした)
降りきった鈴蘭では
おまけ
 スーパー林道を走って「白骨温泉」へ

(ただし、クルマにて)さすがに、これ以上、自転車では動けません。ただ、スーパー林道+白骨温泉を目的でサイクリングをするのなら、楽しめそうな感じです。ただし、登り坂の厳しいコースとなりますが.....。
 共同温泉場です。階段をくだり渓流の脇に温泉があります。
 問題になったお湯の色は、薄い白乳色でした。(温泉内は撮影禁止なので画像はありません)

 入浴剤混入で問題になりましたが、秘境であることにはかわりません。(入浴料¥500なり)
 さらに、移動して松本城です。
松本市民憩いの場となっております
 重要文化財  「開智学校」
洋風そうですが、意外と中国風な装飾が見られる建造物といった印象を受けました。
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップに戻る